
グレーの外観がスタイリッシュ
対面キッチンと背面のカップボードはフラット天板で作業スペースも十分に確保できる
キッチンのすぐ横にはパントリーを配置
洗濯パンの横と上部にもしっかりと収納を設置。カラフルになりがちな洗濯まわりのモノを扉と引出隠せる収納でスッキリ実現。
キッチンとカップボードの間もゆとりのある幅を確保。
グレーの壁材はエコカラットを採用。高級感のある空間になります。
LDKと廊下の間に引戸を設置。
インナーガレージから宅内へ直接入る事ができる。買い物の荷物を運んだり、雨や雪の日の車の乗り降りが格段に便利になる。
インナーガレージの奥には土間収納を設置。シーズンオフのタイヤなどかさばるもの、家の中には保管しづらいものを収納するのに大活躍。
キッチン天井も板張りに。
2ボウルの洗面は朝の支度がスムーズになる。
LDKの引戸は建て格子+透明で和風ながらもモダンな雰囲気もあるものを選定。
リビングの掃き出し窓のブラインドは木製ブラインドを採用。
ブラックのペンダントライトが象徴的なダイニング空間。
法事や来客用に1つあると重宝する和室。お住まいの新築のご相談、リフォームの悩みなど、お気軽にお寄せ下さい。プロの設計士やコーディネーターがお答えします。送付いただいた個人情報を使って当社から無断で営業することはございませんのでご安心ください。
電話の方は0868-28-7111平日8:00 - 17:10