• HOME
  • ブログ
  • 【木の折り紙で千羽鶴プロジェクト】~長崎平和公園へ寄贈をしました!(2025/3/17時点) 随時更新中~

【木の折り紙で千羽鶴プロジェクト】~長崎平和公園へ寄贈をしました!(2025/3/17時点) 随時更新中~

2025年3月17日

ブログ村上 弘子

木の折り紙で千羽鶴プロジェクト

2023年3月からスタートした「木の折り紙で千羽鶴プロジェクト」

なんと、3年目を迎えました。

2025年もプロジェクトの継続が決定しました!

今年も引き続きマルシェやイベント、各学校での木育授業や工場見学などで折り鶴をお願いしてまいりますので、

その際はお力添えを、どうぞよろしくお願いいたします。

 

~~~現在までの寄贈~~~

2024年・・長崎平和公園/沖縄県渡嘉敷島

2023年・・広島平和公園/沖縄県渡嘉敷島「木の折り紙で千羽鶴プロジェクトの寄贈レポート!」

 

ご協力してくださいました、小中高の皆様、幼稚園、保育園の皆様、企業様、マルシェなどのイベント会場で折ってくださった皆様、本当にありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★プロジェクトへは、どなたでも御参加いただけます!

★毎月第3日曜日(日程変更あり)開催のオガマル「院庄林業・院庄林業住宅」ブースにてプロジェクト開催します!

 オーガニックマルシェの開催情報はこちら(公式インスタグラム)→https://www.instagram.com/organicmarche_okayama/

★院庄林業住宅のイベント時にも千羽鶴プロジェクトは同時開催します!

 院庄林業住宅のイベント情報・最新情報はインスタグラムをチェック→https://www.instagram.com/innosho.jyutaku/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2025年活動レポート

 

2025.3・・・長崎平和公園へ寄贈

※2024年夏、長崎北高校の生徒さんが弊社へ連絡してくださり、プロジェクトへぜひ参加したい!と申し出てくれました。

生徒達が折ってくれた鶴も加えて完成した千羽鶴。長崎平和公園への寄贈の際にも来てくれ、一緒に納めさせて頂きました。

高校生たちの行動力と、自分たちも平和について考えていこうという思いに、私達も力を貰いました。

プロジェクトへの参加、本当にありがとうございました。

nagasaki heiwakouhen

nagasaki highschool sennbaduru project

 

2025.3.15・・オガマル・・・・・・・・・・・・20羽

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2024年の活動記録はこちら⇩⇩⇩

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2024.1.29    企業様、学校の生徒さん、地域の方・・・・・・・126羽

2024.2.20    御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・・・96羽

2024.3.17    オガマル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26羽

2024.1.29    学校の生徒さん、地域の方・・・・・・・・・・・234羽

2024.4.12    御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・・・211羽

2024.5.19    オガマル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38羽

2024.5.24    津山市立加茂小学校さん・・・・・・・・・・・・25羽

2024.5.26    全国植樹祭・・・・・・・・・・・・・・・・・・194羽

2024.5.30    津山市立河辺小学校さん・・・・・・・・・・・・50羽

2024.5.31    にちなん中国山地林業アカデミーさん・・・・・・15羽

2024.7.6     オガマル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20羽

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

嬉しいことがありました!

なんと、長崎の高校生がこのブログを見つけてくれて、プロジェクトへ是非参加したい!と連絡をくれました。

nagasaki highschool sennbaduru project

津山から始まったプロジェクトが広がっていくのがとっても嬉しいです。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2023年の活動記録はこちら⇩⇩⇩

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本物の木を折り紙にして、その折り紙で千羽鶴をおります。

完成した千羽鶴は

 

・広島平和記念公園

・沖縄県渡嘉敷島(第二次世界大戦時に陸上戦のあった島)

 

へ寄贈させていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【現在の数】

2000羽突破!!

 

 

【内訳】

2023.3.18    オーガニックマルシェ・・・・・・・・・・・48羽

2023.3.17     御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・87羽

2023.3.30  髙山産業様・・・・・・・・・・・・・・・3羽

2023.3.30  御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・237羽

2023.4.5    髙山産業様・・・・・・・・・・・・・・・19羽

2023.4.10  八州電気様・・・・・・・・・・・・・・・50羽

2023.4.13  マルティックス山陽様・㈱TAHARA様・・・2羽

2023.4.19  御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・56羽

2023.4.22  オーガニックマルシェ・・・・・・・・・・11羽

2023.4.26  髙山産業様・・・・・・・・・・・・・・・・100羽

2023.4.26  パナソニック様・・・・・・・・・・・・・・1羽

2023.5.1   御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・・257羽

2023.5.20  オーガニックマルシェ・・・・・・・・・・・・53羽

2023.5.30  パナソニック様・・・・・・・・・・・・・・・17羽

2023.6.14  パナソニック様・・・・・・・・・・・・・・・・12羽

2023.6.24  オーガニックマルシェ・・・・・・・・・・・・49羽

2023.7.1   御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・・4羽

2023.7.14   髙山産業様・・・・・・・・・・・・・・・・・・67羽

2023.7.18  御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・・・78羽

2023.7.20  御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・・・92羽

2023.7.22  オーガニックマルシェ・・・・・・・・・・・・・12羽

2023.9.21  御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・・・299羽

2023.10.10  Panasonicキッチンイベント・・・・・・・・・・4羽

2023.10.13  御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・・・185羽

2023.10.14  森林を考える岡山県民のつどい・・・・・・・・・85羽

2023.10.20  御来社のお客様、企業様・・・・・・・・・・・・172羽

2023.10.28  オーガニックマルシェ・・・・・・・・・・・・・36羽

2023.12.16   企業様、学校の生徒さん、地域の方・・・・・・・186羽

 

 

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

お住まいの新築のご相談、リフォームの悩みなど、お気軽にお寄せ下さい。プロの設計士やコーディネーターがお答えします。送付いただいた個人情報を使って当社から無断で営業することはございませんのでご安心ください。

より詳しいお問い合わせや資料請求はこちら

 

電話の方は0868-28-7111平日8:00 - 17:10

お問い合わせはこちら