• HOME
  • ブログ
  • 【9/1は防災の日】家族で災害時を考えてみよう!

【9/1は防災の日】家族で災害時を考えてみよう!

2023年9月1日

ブログ村上 弘子

防災について考える

こんにちは!

事務・広報の村上です。

 

本日9/1は「防災の日」です。

南海トラフ地震の発生の可能性が30年以内に70~80%と言われています。

私たちの住む岡山県北地域でも大きな揺れが想定されています。

                                                                                ※岡山県HPより参照

岡山県の県北地域では震度5~震度4の想定。岡山県HP⇒https://www.pref.okayama.jp/page/417672.html

震度5~震度4はどんな揺れなのでしょうか??

+---------------------------------------------------------------------------------------

震度5強・・・物に捕まらないと歩行が困難、固定していない家具が移動する、補強されていないブロック塀や自動販売機が倒れる。

震度5弱・・・ほとんどの人が揺れに恐怖を感じる、食器棚や本棚のものが落ちる、固定していない家具が移動したり倒れたりする。

震度4・・・・歩いているほとんどの人が揺れに気づく、固定していない置物が倒れることがある。

+----------------------------------------------------------------------------------------

相当な大きな揺れであることが想像できたでしょうか?

地震から身を守るために出来る対策をぜひ実践して欲しいです!

 

①家具の固定・食器棚の扉にロック

・家具が移動、転倒を防ぐためにポール式やベルト式の固定器具を設置。

・食器棚の扉が開かないように「耐震ラッチ」や「チャイルドロック」を付ける。「チャイルドロック」は100円ショップでも手に入ります!

 

②安全スペースを作る

室内にものを置かないスペースを作っておくと家の中での緊急避難場所にできます。

 

③非常用備蓄品・非常用持ち出し袋を準備

ライフラインが止まっても自力で生活できるように最低3日分は準備しておきましょう。

 

災害が起きる前にできること⇒https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html

 

④家族の避難場所、連絡方法を確認しておく

災害時にどの避難所を目指すのか、第二候補まで決めておくのがお勧めです。

また、非常時には通話や通信がスムーズにいかなくなります。

災害伝言ダイヤル171や災害伝言板web171の使い方を確認しておきましょう。

災害伝言ダイヤル171と災害伝言板web171のお試しが~9/5の17:00まで出来ます!ぜひお試しくださいね。

災害伝言web171⇒https://www.web171.jp/web171app/topRedirect.do

 

この①~④の対策、ご家族で実践してみてくださいね!

また、この機会に非常食の試食会などもお勧めです。

「年に1回、防災の日に試食会」を恒例行事にすれば、調理方法や味にも慣れるうえに、

 

さて、みなさんの家の耐震等級いくつですか?どのくらいの揺れに耐えれる建物ですか?

耐震性の高い住宅ですと、災害時には避難所ではなく、自宅で過ごせる可能性が高いです。

小さなお子様やペット、高齢の方がおられるご家庭では慣れない避難所生活が大きなストレスになります。

院庄林業住宅の家は震度6~7の1.5倍の強さの地震にも耐えられる耐震等級3の住宅です!

詳しくは⇒https://innosho-jyutaku.com/highspec/

 

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

お住まいの新築のご相談、リフォームの悩みなど、お気軽にお寄せ下さい。プロの設計士やコーディネーターがお答えします。送付いただいた個人情報を使って当社から無断で営業することはございませんのでご安心ください。

より詳しいお問い合わせや資料請求はこちら

 

電話の方は0868-28-7111平日8:00 - 17:10

お問い合わせはこちら